投稿

10月, 2023の投稿を表示しています

10月26日(木) 校内マラソン大会

イメージ
 さわやかな秋晴れの下、校内マラソン大会を行いました。この日に向けてマラソンの練習に取組み、一人一人がゴールめざして力いっぱい走りました。保護者、地域の皆様のたくさんの応援も子どもたちの励みになりました。ありがとうございました。

10月23日(月) 中学校に向けて ~6年生へ~

イメージ
  桜ヶ丘中学校の田中校長先生が津ノ井小学校に来られ、中学校入学まであと半年となった6年生児童に話をしてくださいました。中学生の合唱の様子や運動会での生き生きとした姿も見せていただきました。特に、「人の話を聴く力」が重要であると話されると、さらに背すじが伸び、その姿から中学校に向けての期待や意欲が高まっていることを感じました。また、夜には保護者の皆様へもお話をいただきました。ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。周りの人とのかかわりを大切に、残りの小学校生活もより充実したものにしていきたいです。

10月22日(日)PTA資源回収・草刈りボランティア作業

イメージ
 第3回のPTA資源回収を行いました。今回は、桜ヶ丘中学校の中学生も回収作業の手伝いに来て、しっかりと働いてくれました。地域、保護者の皆様のご協力のおかげでたくさんの資源が集まりました。作業に参加してくださった皆様、ありがとうございました。  また、資源回収のあと、今年度第2回の草刈りボランティアの皆様に環境整備をしていただきました。中庭や、体育館周り、また旧飼育舎の藤棚の剪定等していただきました。たいへんすっきりしました。作業に集まってくださったボランティアの皆様、ありがとうございました。

10月20日(金)プログラミング教室 1年

イメージ
 鳥取市教育委員会ICT推進員の先生にお世話になり、プログラミング出前教室を行いました。パソコンなどのICT機器を使わずに、ロボットカーへ命令する体験などを通してプログラミングの考え方を学びました。自分が指示した通りにロボットカーが動くと、歓声を上げて喜んでいました。

10月18日(水)代表委員会

イメージ
  学校の代表が集まり、代表委員会を行いました。この日の議題は「学習発表会のテーマを決める」でした。テーマに入れたいキーワードを出し合ったあと、テーマを話し合いました。そして、学習発表会のテーマは『みんなで協力してたくさんの人に笑顔と想いをとどけよう』に決まりました。今年の学習発表会は11月18日(土)です。

10月17日(火)第2回学校運営協議会

イメージ
 第2回学校運営協議会を行いました。まず、子どもたちの授業参観をしていただきました。そのあと、学校より前期の取組について、児童の活動の様子や学力・学習状況調査、学校評価アンケートについて等の報告を行い、委員の皆様から学校運営に関わるたくさんのご提言をいただきました。子どもたちのよりよい成長のためにも地域とのつながりを大切にし、皆様のお力をお借りしていきたいと思います。

10月16日(月)「ウインドカンパニー管弦楽団」公演

イメージ
 鳥取県教育関係職員互助会の公益事業として、「ウインドカンパニー管弦楽団」のみなさんが津ノ井小学校に来られ、素晴らしい演奏をしてくださいました。  指揮者、声楽家の方も含めて総勢22名のフルオーケストラの迫力ある演奏で時間があっという間に過ぎていきました。「小さな世界」や「おどるこねこ」、ジブリアニメのメドレーや、情熱大陸のテーマなど、よく知っている曲が次々と演奏され、子どもたちも身をのりだして笑顔で聴いていました。アンコールは、「名探偵コナンのテーマ」のスペシャルバージョンで、さらに盛り上がりました。「ウインドカンパニー管弦楽団」のみなさま、ありがとうございました。

10月12日(木)教育実習 田村先生授業

イメージ
  教育実習生の田村先生の研究授業がありました。「よいと思うことを進んでしようとする意欲を高める」ことをねらいとした道徳の授業です。2年生の子どもたちは、田村先生の話をよく聞き、しっかりと考えたり、自分の考えを友だちに伝えたりすることができました。

10月10日(火)後期始業式と桜咲タイム

イメージ
令和5年度後期が始まりました。  後期始業式では、校歌を元気よく歌い、校長先生から桜ヶ丘中学校区の9つのスタンダードについての話を聞きました。当たり前のように思えることにも、一つ一つ丁寧に取組んでいきたいです。 ①姿勢を正す ②時間を守る ③学校や学級をよりよくする ④相手の気持ちを考える ⑤進んで挨拶ができる ⑥正しい言葉づかいができる ⑦進んで掃除ができる ⑧学校や学級のきまりやルールが守れる ⑨家庭学習に励む    また、毎週火曜日は桜咲タイムです。桜咲タイムは10分間の短時間グループアプローチです。始業式の日も桜咲タイムで「アドジャン」を笑顔いっぱいに行っていました。  

10月6日(金)前期終業式

イメージ
  全校で体育館に集まり、前期終業式を行いました。前期のまとめの式ということもあり、子どもたちは校長先生からの、前期にがんばったことや成長したことのお話を姿勢を正して聞くことができました。校長先生のお話のあとは、学年代表が学習や生活など前期に頑張ったことを堂々と発表しました。また、夏休みの自由研究や市陸上大会の表彰があり、大きな拍手で頑張りをたたえました。  終業式のあとは、先日の運動会で実施できなかった徒競走を校庭で行いました。ゴールに向かって力いっぱい走る子どもたちを応援してくださった保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。

実りの秋 

イメージ
 5年生が稲刈りを行いました。今年も米作りには特別非常勤講師の山本先生、井上先生、地域の方にお世話になりました。学校田に行くと、6月に手植えをした稲がすっかり熟し、黄金色の稲穂が垂れ下がっていました。はじめにコンバインによる機械作業を見学し、さっそく手作業での稲刈りを体験しました。児童は鎌の使い方を教わり、植えたときより茎が増えた稲を根元から刈り、収穫の喜びを味わいました。  また、学校の中庭で植えたさつまいもの収穫も学年ごとに行いました。土の中から顔をのぞかせているいもを丁寧に掘り出したり、つるを引っ張ったりして、いもほりを楽しみました。

10月1日(日)津ノ井地区大運動会

イメージ
 津ノ井地区大運動会を行いました。運動会に向けては、さまざまな準備から片付けにいたるまで、また当日も早朝より地域の皆様、保護者の皆様にたいへんお世話になりました。ありがとうございました。  運動会当日は前日の大雨によるグラウンドコンディション不良のため、開始時刻を遅らせたり種目の変更を行ったりしましたが、子どもたちは4年ぶりの地区と合同の運動会を楽しみ、自分たちの練習の成果を十分に発揮することができました。この運動会での経験をこれからの学習や生活に生かし、実り多い秋にしたいと思います。