投稿

11月, 2023の投稿を表示しています

11月27日(月)桜ヶ丘中学校体験入学

イメージ
 6年生は、桜ヶ丘中学校に体験入学に行きました。中学校に着くと、面影小学校、米里小学校、若葉台小学校の6年生がすでに座って並んで待っていて、しいんと静まり返った体育館が緊張感に包まれていました。体験入学では、中学校生活についての話を中学校の先生や生徒会執行部から聞いたり、実際に授業をしている様子を廊下から参観させてもらったりしました。  今年もあと1か月あまり、そして、6年生の小学校生活も残り少なくなってきました。日々の学習や生活を大事にしながら過ごしていきたいです。

11月21日(火)6年ジオパーク学習

イメージ
 6年生は理科学習の一環として、山陰海岸ジオパークの地層などを観察し、大地のつくりについて理解と関心を深めることをめあてに、山陰海岸ジオパーク見学に行きました。  海と大地の自然館内を見学したり、城原海岸を歩いたり、鳥取砂丘ビジターセンターへ行ったりして学習を深めました。天気もよく、ふるさと鳥取の自然を満喫した1日となりました。

11月18日(土)津ノ井っ子フェスティバル

イメージ
 学習発表会が終わり、午後はPTA主催の「津ノ井っ子フェスティバル」が開催されました。子どもたちは、赤、青、黄のなかよし班ごとに、保護者の方が準備された各コーナーを回りました。運動コーナーでは玉入れ競争を、ものづくりコーナーでは「てがたで花だんづくり」、秋まつりコーナーではだがし釣りやピンポンカップイン、ペットボトルキャップ積みなど、時間のたつのも忘れるくらい夢中になってフェスティバルを楽しみました。 ☆運動コーナー☆ 玉入れをしていると邪魔が入り、盛り上がりました。 ☆ものづくりコーナー☆ 自分のてがたを切り抜いてデコレーションしました。 ☆秋まつりコーナー☆ キャップ積みやピンポン玉を入れるのは、難しかったです。  津ノ井っ子フェスティバルに向けて準備してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

11月18日(土)学習発表会

イメージ
  11月18日(土)、「みんなで協力して たくさんの人に 笑顔と想いをとどけよう」のテーマのもと、学習発表会を行いました。先日の総練習のあと自分たちの発表の動画を見て、もっとよくしたいという思いでさらに練習を重ねた子どもたち。本番では、自信にみちあふれた表情で堂々と、そして楽しく発表できました。 開会あいさつ 1年「くじらぐもとつのい小学校の ゆかいでげんきな1ねんせい」 2年 「おとうとねずみ チロのはなし」                   3年 「3 SUN 太陽 明るく 楽しく 学んだよ」                         4年 「ごんぎつね~津ノ井小学校4年生バージョン」   5年「繋(つながり)~広がれ!5年生の世界」 6年「Flower~満開宣言」・閉会あいさつ

11月15日(水)学習発表会総練習

イメージ
  令和5年度の学習発表会がいよいよ今週末となりました。発表会に向けて、どの学年も毎日、真剣に練習に取り組んでいます。11月15日(水)の総練習では、各学年の発表を全校で見合いました。内容は、劇や音楽、ダンスなど様々で、他の学年の発表を見て大いに刺激を受けたようです。11月18日(土)の学習発表会でも、大勢のお客さんに自分たちの笑顔と想いが届くよう頑張ります。

11月13日(月)5年 調理実習

イメージ
 家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」の学習で、5年生は日本の伝統食であるご飯とみそ汁を実際に調理しました。ご飯は、家庭科室のガスコンロでなべを使ってたきました。また、みそ汁はだしを取ってつくりました。第二学校給食センターの上田先生にゲストティーチャーとして学習に入っていただき、煮干しだし、かつお節だし、こんぶだしなどの飲み比べもしました。どの班も友だちと協力しておいしいご飯とみそ汁ができました。

なわとび大会

イメージ
 健康委員会主催のなわとび大会を行いました。少し寒くなってきましたが、どのチームも1回でも多く跳ぼうと、体育館は熱気に包まれました。なわに入るタイミングを教えたり、声をかけ合ったりしながら時間いっぱいあきらめずに頑張って跳ぶことができました。 11月6日(月)上学年 11月7日(火)下学年

4年生 会社まつり

イメージ
  4年の会社まつりに、ペア学年の2年生を招待しました。学級がよりよく楽しくなるために普段は活動していますが、2年生に楽しんでもらうためにこの日に向けて計画し準備してきました。輪投げやくじ引き、折り紙など4年生は2年生にやさしく説明したり、いっしょにしてあげたりし、教室いっぱいに笑顔が広がりました。

10月30日(月) 4年社会科見学

イメージ
  社会科で、わたしたちのくらしと水、ごみの処理とその利用について4年生は学習をしてきました。そこで、これまでの学習をさらに深めるために、10月30日に鳥取市江山浄水場、秋里下水終末処理場、そしてリンピアいなばの見学に行きました。実際に見学してみることで、私たちのくらしのために働いておられる方々の仕事に関心をもち、水道水やごみ処理の問題についてしっかりと考えることができました。

10月27日(金) 1・2年校外学習、5年社会科見学

イメージ
  10月27日、1・2年生はいっしょにバスに乗って校外学習に行きました。わらべ館では、3つの紙芝居を読んでいただきました。また、歌の先生と一緒に「大黒様」や「ふるとさと」などを打楽器でリズムを打ちながら歌いました。その後、こどもの国へ行き、いっしょに秋見つけを行いました。見つけた松ぼっくりやどんぐりなどは生活科の学習でおもちゃ作りなどに使います。教室の中では経験できないことを学び、1年生と2年生の交流も深めることができました。  5年生はNCN日本海ケーブルネットワークへ見学に行きました。番組制作の現場を実際に見学し、情報産業の仕組みや役割への理解がより深まりました。  お世話になったみなさま、ありがとうございました。